この度の台風4号ならびに平成19年新潟県中越沖地震被災者のみなさまにお見舞い申し上げます。
朝晩が寒いくらいだった盛岡に、7月の下旬になって急に夏が戻ってきました。あまりの温度変化に体がついていけません。日中はじっとしていても汗ばんできます。
今、お盆に間に合うように、祇陀寺とお隣の臨江庵さんの境内墓地の境のフェンスを新しくしています。早ければ、7月末頃には完成しているかも知れません。老朽化していましたので、フェンス際の墓地の方には永いことご迷惑をおかけいたしました。いましばらくお待ちください。
あまりの暑さに青龍が青天に飛び立たんかのように見える
青龍が青空に白龍になったように見える
オイラン草
真夏の午後、木魚を抱えてまどろむ一休さん
アズテック
ヒメヒマワリ
夏椿
塀から駐車場にあふれるノウゼンカズラ
祇陀寺と千手院さんの間の青龍水に至る道。「どんと晴れ」でもおなじみの道。
青龍水から見る祇陀寺の庫裡。ここにもノウゼンカズラが
かわてつさんと祇陀寺の間の青龍水に至る道。数年前に伐った樹がまた枝を伸ばしトンネル状に。